部屋の印象を大きく変えたいと考えているなら、アクセントクロスを取り入れてみませんか。クロスを貼り替えるタイミングでおもいきって自分好みの部屋を作りましょう。
アクセントクロスとは
壁の一面または一部分に貼る、他とは異なる壁紙のことです。文字通りアクセントとなるクロス(壁紙)です。
メリット
部屋の印象を手軽に変えられること。壁の一面や一部に貼るので、費用もおさえられます。クロスにはさまざまな色や柄があるので、選ぶもので個性を出せます。メリハリがつき、インパクトのある空間を作り出すことも可能です。
選択するクロスによっては部屋の雰囲気や印象を低下させてしまうかもしれません。リフォームする会社とよく相談して、色や柄などを慎重に選ぶことをおすすめします。見本帳カタログは直接触れることが出来るためデジタルカタログではわからない質感を感じることが出来ます。サンプルを取り寄せてみることもお勧めします。配置する家具や家電なども考えつつ、アクセントクロスを貼ることでどのような部屋になるのか、明確にイメージしやすくなります。
コープの事例(トイレ)

サンゲツ壁紙

愛媛県のリフォームならコープ住まいるにお任せ!
お気軽にお問い合わせください。