-
おそうじ日和 ~洗面台①~
2021.01.14みなさんこんにちわ♪
家族でお出かけして帰った時に子供たちに
「帰ったらまず手を洗いましょう~♪手を洗
ったら消毒お願いしまーす♪」と毎回言ってきました。自分自身もお出かけ
やお仕事から帰って必ず洗面台に直行します!!人ってすごいですよね?先日帰って車から荷物を
出していて子供に言おうとしたら二人とも洗面台
で手を洗って消毒していました☆コロナになる前は手を洗う習慣があまり見につい
ていなかったため、改めて習慣てすごいと感心し
ました♪♪話しがそれましたね💦
私の洗面台のおそうじで~す♪
洗面台のおそうじ!基本的には歯磨きをしているときや
顔を洗った「ついで」のお掃除が基本としています。だって、、すぐビショビショになるもん!!
もちろん水栓カランや洗面ボウルは毎回ゴシゴシ~☆特に排水溝部分!!なんかトイレよりすぐ汚れる気がする。。
ガラス部分もキュッキュ♪キュッキュ♬
照明部分も忘れないように~☆彡基本、私はテッシュでお掃除します!
(もったいないけど拭いた後がキレイになったと思えるんだよな~)
排水溝部分の汚れているところはスポンジ等で綺麗にした後に
テッシュでキュキュッと💛特にこれ!!といったおそうじ方法ではない気がする~💦
でも、私が思うに「ついで」でもかまわないので毎日おそ
うじすることがキレイを保ててると言い聞かせています~笑次はですね、洗面台のパート②になるんですが必見ですよ~!!
(自分自身でハードルを上げる笑)以上!!ソラマメでした~♪♪
-
今年の初めにソラマメから~♪
2021.01.05あけましておめでとうございますー♪♪
みなさんはどんな年末年始をお過ごしになられましたか?
私は、、、ほぼ毎日子供と公園の日々。。楽しかったけど
寒いし疲れましたー!!みなさん?年末といえば?? そうあれですあれ!!
「大掃除」
私は一切しておりません!!(笑)
毎日のお掃除とかは欠かさずしてましたよ??
大掃除って何すれば良いか、、何からお掃除すればよいかとか
何も計画してなかったので。。。サボってしまいました☆彡
(すいません💦)でも日々のお掃除をしているせいかあまり汚れていない気もし
てて。。。(いいわけですよね?💦)来年こそは必ず大掃除をしてブログに載せますので今回はこれ
にて(笑)改めて今年もよろしくお願いいたします~💛
以上ソラマメのあいさつでした♪♪
-
おそうじ日和 ~トイレ②~
2020.12.28今回は週に一回のトイレのお掃除を紹介いたします♪♪
ちなみに私は土曜日にこのおそうじをしていますよん☆
毎日のトイレのおそうじも含めてトイレ以外の部分もゴシゴシ~♪まずは手洗い器部分☆
この手洗い器は家を建てて失敗した~!!と思った一つなんです!!
見た目は綺麗なんですが、、見て見て!!
この壁とのスキマ!くやしぃ~!!
ほんとにお掃除しにくいんです💦
(もう少しお掃除しやすいよう隙間を広げておけば、、)お掃除してると時々子供が手伝ってくれます♪
(おもちゃに夢中な時は無視されます、、)
カウンター廻りをゴシゴシ♪
紙巻き器のスキマをゴシゴシ♪
意外と忘れやすいお掃除部分もゴシゴシ~♪
最後にトイレの排水の奥のほうも~♪
(私は手を突っ込んで洗う人間です💦汚いこと言ってすいません💦)
以上が私のトイレおそうじです~💛
ここでしか言えないので欲を言ってもいいですか??
こんなトイレにしたかった欲望~♪♪(宝くじが当たったられば)
TOTOのトイレなんですが除菌水といってお水が除菌になり、キレイを保
てるんんですって!!これならお掃除の量も減るのにな~♪♪もいっちょ♪
LIXILのトイレですがこの一番上の写真の部分!ここってお掃除
忘れがちですよね!!これ、、ボタン押すと自動で上昇するタイプも
あるんですって💛手が汚れな~い♪♪以上!ソラマメのおそうじ日和でした~☆
-
おそうじ日和 ~トイレ①~
2020.12.21先日ですね、ふたご座流星群が見れますよ!!ってニュースが
流れていて「これを見たい!」と欲望が止まらなくなってきま
して、13日の夜の8時頃から見えてきますよとの情報だったの
でランニングするルートと時間も決めて走りに行きました☆彡ランニングしながら流れ星を見るなんて癒される~♪と思いなが
いざ出発!3㎞、、5㎞、、8㎞、、あれ💦あれ~💦一つも見え
ないし!!結局予定の9㎞走り終えて一つも見えなかった。。
悔しいから玄関の前で立ち止まって見てると「!!!」いきなり
見えて嬉しかった~💛よく考えたら走りながらは視界がブレるの
で見えなのかな~と思いながら寝ましたとさ☆彡すいません本題の「トイレ」のおそうじで~す♪♪
(照明の明かりを暗めにしているので見にくくてすいません💦)私が毎日しているトイレのお掃除が「床の掃除機とトイレの便座廻
り」のお掃除です~☆(もっとしたいんですが時間がないのです💦)トイレのおそうじ道具はこれ!!
すいません!トイレ廻りはトイレットペーパーでお掃除する癖が💦
(癖すごいです!?)毎日のお掃除は床を掃除機でブィ~ン♪
たまたまなんですがピッタシでした!!(笑い)
後はトイレ廻りを~♪♪
一度濡らした紙でおそうじして~♪乾いた紙で仕上げです~♪♪以上!!スタタタタ~♪
毎日するお掃除と週に一回するお掃除(次にアップしま~す💛)
比較的簡単に済ませてるように見えますが、「毎日」するだけで
本当に汚れないですよ~ん☆ぜひ少しでも参考にしていただけたら💛ではソラマメでした!!
-
おそうじ日和 ~お風呂②~
2020.12.14お風呂のお掃除で追加です~♪♪
前回紹介したのは毎日するおそうじ♪♪今回は1週間に一回(私は
日曜日にすると決めています)するお風呂掃除で~す☆まずはお風呂のドア!
みなさん!!ドアって汚れません?特にレールの溝!!
実は簡単に外せるんです💛(商品によっては外しにくい
ドアもあります汗)
外して~♪
立てかけて~♪
レールやドアのお掃除~♪
意外とやってみると簡単ですよ♪♪また同じく、お風呂の意外な汚れる場所、、そう浴槽の
エプロン!!みなさん外してお掃除します?(浴槽の横の部分です♪)
ここをふんっ!ふんっっっ!!
外れます♪
意外と汚れがたまってくるのでお掃除すると気持ちいい~♪♪リフォームでお伺いさせてもらった時に意外とみなさん汚れて
しまっている部分をふと思い出しました、、シャワーのホース!!
以外でしょ?でも忘れがちな部分ですよね?ね?お風呂に関しては暖房換気乾燥機を設置していますので満足してい
ます♪♪しかし!!もしお金に余裕があったならこれを設置したかった!
これー!!天井からシャワー💛
なぜって、、気持ちよさそう♪♪違う違う!!シャワーの
ホースやヘッドも毎日洗うんですが意外と汚れてます!
これがあればホースもないし、本体も汚れにくいし、映
画に出てくるシャワーみたいで贅沢だし!!
(すいません妄想してしまいました☆)ほんとはもっと楽にキレイにお掃除ができる方法もあるか
と思いますが、今の私にはこれが精一杯!より良い方法が
あればぜひ!!こっそり教えてください~♪♪(このブログ
でもみなさまのおそうじ方法を紹介していきたいです💛)以上そらまめのお風呂のお掃除でした~☆